身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)
山梨県の霊験あらたかな、信仰の山にあるのが身延山久遠寺です。
身延山久遠寺は、日蓮聖人が晩年の9年間を過ごした日蓮宗の総本山で、日蓮上人の遺骨は身延山に祀られていることから、今も参拝者が絶えないお寺です。
また久遠寺は特に春のしだれ桜が有名でありますが、四季折々の魅力を楽しめる場所でもあり、毎年3月下旬~4月上旬にかけては境内の、樹齢400年ともいわれる枝垂桜と久遠寺周辺の数百本の桜が咲き乱れます。
この圧巻の桜の季節は見物する人やカメラマンで、門前町の道路も大変渋滞します。
山深い自然と伝統のある寺院へ、癒しの旅に出るのもいいものですが、身延山に生えている木は「ほとんどが杉」なので、花粉症の人は用心してください。
身延山久遠寺の奥の院を見学に行くには、通常はロープウェイで向かいます。
天気がよければ富士山も見え、絶景を楽しむ事ができますし、もし運がよければ野生動物も観賞できるかもしれません。
一応、裏道を歩いて行けないこともないのですが、山道を数時間かけて歩かなければならず、修行でたまに歩く方がいますが、一般的にはあまり歩く方はいません。
身延山久遠寺の詳細情報
久遠寺と「ゆるキャン△」コラボの御朱印帳。
#御朱印巡り #旅行
— フルーツパーラー大高 (・ x ・) (@kaiji_ito_777) March 15, 2020
昨日は「日蓮宗総本山 身延山久遠寺(山梨県身延町)⛩️ 」を参拝('v') ✨ 時間が無かったのでもう一度行ってみたいすね(笑)さすが総本山(笑)広いし、でかい‼️
山頂の奥之院で【ゆるキャン△】御朱印帳をGET(笑)この御朱印帳はスタンプラリー用にしよう…ww pic.twitter.com/e8IjSxll3j
さすがは日蓮宗の総本山、修行中のお坊さんもたくさんおられます。
今日は身延山久遠寺(日蓮宗総本山)へ。お堂の中を自由に散策できるのだけど、若い修行僧が忙しそうに走り回ったり、高僧に怒られているのを見物できて面白い。
— Fzawa5 (@fzawa5) March 13, 2020
日蓮聖人の月命日ということで檀家じゃないのに法要へ参加したり法話を聞いたり濃ゆい時間を過ごせた。 pic.twitter.com/E8ASXf22oG
迫力ある満開の枝垂桜、これぞ日本!という絶景ですね。
cherry blossom in japan身延山久遠寺の桜(山梨県)
— Nan (@Nan27133975) March 9, 2020
例年の見頃: 3月下旬‐4月上旬
<イベント情報> 身延山観桜会
春になると全国でも有数の樹齢400年のしだれ桜が見事に咲き誇る、身延山久遠寺。満開時は、地面に垂れ下がるような優美なしだれ桜と報恩閣。 pic.twitter.com/SuS8tHOeVz
身延山久遠寺の主なご利益・こぼれ話
・家内安全
・健康長寿
・商売繫盛
・諸願成就
・交通安全
・子宝安産
所在地
山梨県南巨摩郡身延町身延3567 (HP)
風水鏡(八角形の金縁の鏡)で金運アップ
お金が欲しい、収入を増やしたい、今よりいい仕事を見つけたい。
そんな願いをお持ちの方に試していただきたいのが「風水鏡」です。
風水鏡はご覧のように八角形の鏡で、玄関先に飾っておくと、金運・仕事運に恵まれるというもので、鏡は魔除け、そして良い気を増幅すると共に、ふちが金色のものは特に金運上昇の運気を呼び込むとされています。
さらに中華圏では「8」は開運招福・幸運を呼ぶ数字として古くから尊ばれており、8並びの車のナンバーが、オークションで数千万円で競り落とされることもあるほどです。
つまり「八角形の金縁の鏡」は、風水では最大限に金運と仕事を上げる組み合わせというわけです。
よく金運を上げる方法として「西に黄色」という話を耳にしますが、それよりまず大切なのは玄関なのです。
この写真は我が家の玄関で「八角形の金縁の鏡」に加えて、さらに自己流の開運法として、観葉植物(ゲッキツ)が写りこむように配置してあります。
そして我が家に風水鏡を置いて3ヶ月ほどたった頃から、新しい仕事の話が舞い込んだり、夫の収入が上がったり、買わなきゃと思っていた品を頂いたりと、風水鏡の効果かな?と思えることが起こるようになりました。
現在は玄関に風水鏡を置いてから一年以上たっていますが、上記のような少しずつ良い事が積み重なって、全体的に去年より良くなっている気がします。
私の場合、ミニ風水鏡の体験談のように、宝くじに当たったとか、田園調布に引っ越したなどという大きな話ではありませんが、確かに飾る前よりは、全体的にお金回りが良くなったように感じています。
風水奥義!玄関用ミニ風水鏡の詳細はこちら >>
関連記事
-
忍野八海(おしのはっかい)
忍野八海は山梨県忍野村にある、富士山の伏流水に水源を発する湧水池で、富士山の構成資産の一部として、2
-
北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)
静岡県側の浅間大社が女性的な印象とすれば、この山梨県側の浅間神社は男性的な印象の神社だと思いました。
-
金桜神社(かなざくらじんじゃ)
金桜神社は山梨県甲府市にあるパワースポットで、名前のとおり金運アップと病気厄除けにご利益があると言わ
- PREV :
- 来宮神社(きのみやじんじゃ)
- NEXT :
- 金桜神社(かなざくらじんじゃ)