真山神社(しんざんじんじゃ)

真山神社は、12代景行天皇の時代、武内宿禰(たけのうちのすくね)が使命達成・国土安泰・武運長久を祈願して主祭神をお祭りしたと言われる、大変歴史のある神社で、南北朝時代には修験場として栄えた歴史があります。

過去に修験場として栄えた神社には、険しい岩肌や山に沿って拝殿が作られた神社が多く、この真山神社もまた、修験者の厳しい修行を思わせる佇まいを今に残しています。

そして特筆すべきは、この真山神社の境内に「歓喜天」と呼ばれる、仏教の守護神である天部の神様が祭られている点です。

この歓喜天をお祭りしているところは、全国にそれほど多くはなく、それというのも歓喜天は非常に厳格な神様で、正しくお世話をするのが難しいからと言われているのです。

インド伝来の歓喜天の像は、象の姿をした男女一対の神が抱き合う姿をしており「直接拝むと眼がつぶれる」とも言い伝えられるため、もしお祭りしていても「秘仏」とされていて、一般人の目に触れることは、現在でもほとんどありません。

このように歓喜天は非常に厳格な神様とされていますが、そのご利益もまたすさまじく、有名な話では、ノーベル文学賞を受賞した川端康成氏は夫人と共に、神奈川のとある寺で、歓喜天に大願成就の修法を行い、見事受賞したという話もあるほどです。

真山神社はそのような力を持つと言われる歓喜天をお祭りしている、数少ない神社の一つです。


真山神社の詳細情報




真山神社の主なご利益・こぼれ話

真山神社には本殿の他にもいくつかのお社があり、中でも男女の恋愛を司る、歓喜天というインド伝来の仏様が祭られている歓喜天堂は、恋愛に関する祈願をしたい方は、ぜひとも訪れたいお堂です。

・開運招福
・五穀豊穣
・航海安全
・勝負運上昇


歓喜天堂(境内)

・縁結び
・恋愛成就
・夫婦和合
・商売繁盛



真山神社には主祭神として二柱の神様が祀られています。

・瓊瓊杵命(ににぎのみこと)
・武甕槌命(たけみかづちのみこと)

歓喜天堂(境内)

・歓喜天(かんぎてん・またの名を聖天 [ しょうてん ] )



所在地

秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97 (HP

超ムーの世界R

風水鏡(八角形の金縁の鏡)で金運アップ


お金が欲しい、収入を増やしたい、今よりいい仕事を見つけたい。

そんな願いをお持ちの方に試していただきたいのが「風水鏡」です。

風水鏡はご覧のように八角形の鏡で、玄関先に飾っておくと、金運・仕事運に恵まれるというもので、鏡は魔除け、そして良い気を増幅すると共に、ふちが金色のものは特に金運上昇の運気を呼び込むとされています。

さらに中華圏では「8」は開運招福・幸運を呼ぶ数字として古くから尊ばれており、8並びの車のナンバーが、オークションで数千万円で競り落とされることもあるほどです。

つまり「八角形の金縁の鏡」は、風水では最大限に金運と仕事を上げる組み合わせというわけです。

よく金運を上げる方法として「西に黄色」という話を耳にしますが、それよりまず大切なのは玄関なのです。

この写真は我が家の玄関で「八角形の金縁の鏡」に加えて、さらに自己流の開運法として、観葉植物(ゲッキツ)が写りこむように配置してあります。

そして我が家に風水鏡を置いて3ヶ月ほどたった頃から、新しい仕事の話が舞い込んだり、夫の収入が上がったり、買わなきゃと思っていた品を頂いたりと、風水鏡の効果かな?と思えることが起こるようになりました。

現在は玄関に風水鏡を置いてから一年以上たっていますが、上記のような少しずつ良い事が積み重なって、全体的に去年より良くなっている気がします。

私の場合、ミニ風水鏡の体験談のように、宝くじに当たったとか、田園調布に引っ越したなどという大きな話ではありませんが、確かに飾る前よりは、全体的にお金回りが良くなったように感じています。

風水奥義!玄関用ミニ風水鏡の詳細はこちら >>




関連記事

hokkaidou

北海道神宮(ほっかいどうじんぐう)

北海道神宮は、札幌にある、丸山公園に隣接した神社で、緑に囲まれたすがすがしいお社で、森の中ではリスな

記事を読む

thumb

円明院(えんみょういん)

円明院は、福島県の南相馬市にあるお寺で、以前からパワースポット愛好家の間では「奇跡のパワースポット」

記事を読む

thumb

十和田神社(とわだじんじゃ)

十和田神社は東北では最強クラスのパワースポットとされ、鎌倉時代以前から山伏の修行場として有名で、青龍

記事を読む

kaiseizan-daijingu

開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)

開成山大神宮は厄除け、開運招福、諸願成就などにご利益があるとされる、郡山にある神社で、主祭神として天

記事を読む

komagata

駒形神社(こまがたじんじゃ)

駒形神社は岩手県奥州市にある神社で、桜の名所として知られる水沢公園に隣接しています。陸中国一宮として

記事を読む

thumb

美瑛神社(びえいじんじゃ)

美瑛神社はスピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏がメディアで紹介してから、人気のパワースポットとなり

記事を読む

shiogama

塩釜神社(しおがまじんじゃ)

塩釜神社は「塩釜」の名の通り、製塩の神様を主祭神とする、宮城県仙台市にある神社です。陸奥国一宮である

記事を読む

thumb

キリストの墓

青森の新郷村というところは、人口3500人ほどの小さな村なのですが、とても信じられない言い伝えがあり

記事を読む

jakushouji

若松寺(じゃくしょうじ)

若松寺は、山形県天童市にあるお寺で「縁結びのパワースポット」として有名です。特に4月~12月の毎月第

記事を読む

isasumi-jinja

伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)

伊佐須美神社は物事に対して、進んで良いのか、進まない方が良いのかと迷ったときに、方向を指し示してくれ

記事を読む

kanazakura
金桜神社(かなざくらじんじゃ)

金桜神社は山梨県甲府市にあるパワースポットで、名前のとおり金運アップと

minobusan_kuonji
身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)

山梨県の霊験あらたかな、信仰の山にあるのが身延山久遠寺です。 身

kinomiya
来宮神社(きのみやじんじゃ)

来宮神社は和銅3年という、もう何年前だかよくわからないほど前に創建され

mishima_taisha
三嶋大社(みしまたいしゃ)

三嶋大社は静岡県三島市にある商売繁盛・仕事運にご利益がある神社として有

izusan
伊豆山神社(いずさんじんじゃ)

伊豆山神社は源頼朝と北条政子の愛が育まれた場所としても有名な、恋愛・縁

→もっと見る


  • 「手書きの護符」の知る人ぞ知る効果については、この記事を読んでみてください


    金運アップのお守りに ルチルクオーツリング 11号
    金運アップのお守りとして知られる、ルチルクオーツのリングはジャラジャラした開運ブレスはちょっと…という方にもおすすめ。
PAGE TOP ↑