ゴトゴト石(ごとごといし)
数トンもあるといわれる巨大な石なのに、子どもの力で押しても「ゴトゴト」揺れる・・・と、「ゴトゴト石」の由来はユーモラスです。
崖の際にあるので落ちそうなのに、いくらゴトゴトしても決して落ちない不思議な石。そんな石のパワーにあやかりたいと「落ちない=合格当選祈願」に受験生や政治家などが訪れるようになったそうです。
ゴトゴト石は人工的なものではなく、自然の造形で生まれたものだそうですが、パワースポットとして注目を集めるようになったためか、今では注連縄が巻かれ、何やら神秘的な印象を醸し出しています。
ゴトゴト石の詳細情報
ゴトゴト石の主なご利益・こぼれ話
・合格祈願
・当選祈願
所在地
高知県高知市土佐山桑尾 (HP)風水鏡(八角形の金縁の鏡)で金運アップ
お金が欲しい、収入を増やしたい、今よりいい仕事を見つけたい。
そんな願いをお持ちの方に試していただきたいのが「風水鏡」です。
風水鏡はご覧のように八角形の鏡で、玄関先に飾っておくと、金運・仕事運に恵まれるというもので、鏡は魔除け、そして良い気を増幅すると共に、ふちが金色のものは特に金運上昇の運気を呼び込むとされています。
さらに中華圏では「8」は開運招福・幸運を呼ぶ数字として古くから尊ばれており、8並びの車のナンバーが、オークションで数千万円で競り落とされることもあるほどです。
つまり「八角形の金縁の鏡」は、風水では最大限に金運と仕事を上げる組み合わせというわけです。
よく金運を上げる方法として「西に黄色」という話を耳にしますが、それよりまず大切なのは玄関なのです。
この写真は我が家の玄関で「八角形の金縁の鏡」に加えて、さらに自己流の開運法として、観葉植物(ゲッキツ)が写りこむように配置してあります。
そして我が家に風水鏡を置いて3ヶ月ほどたった頃から、新しい仕事の話が舞い込んだり、夫の収入が上がったり、買わなきゃと思っていた品を頂いたりと、風水鏡の効果かな?と思えることが起こるようになりました。
現在は玄関に風水鏡を置いてから一年以上たっていますが、上記のような少しずつ良い事が積み重なって、全体的に去年より良くなっている気がします。
私の場合、ミニ風水鏡の体験談のように、宝くじに当たったとか、田園調布に引っ越したなどという大きな話ではありませんが、確かに飾る前よりは、全体的にお金回りが良くなったように感じています。
風水奥義!玄関用ミニ風水鏡の詳細はこちら >>
関連記事
-
大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
大麻比古神社は阿波国、徳島県の一の宮で、徳島の人たちには親しみを込めて「おわさはん」と呼ばれているそ
-
大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)
大山祇神社は伊予国一ノ宮、そして全国の山祇神社・三島神社の総本社です。佇まいは決して派手ではありませ
-
石鎚神社(いしづちじんじゃ)
愛知県西条市に存在する石鎚神社は、西日本最高峰の霊峰・石鎚山をご神体とする神社で、山頂にある頂上社、
-
金刀比羅宮(ことひらぐう)
全国にあまたある“こんぴら神社”の総本山が、この香川県にある金刀比羅宮で、1368段もあるという石段
- PREV :
- 大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)
- NEXT :
- 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)