彌彦神社(いやひこじんじゃ)

公開日: : 最終更新日:2020/02/14 北陸・甲信越, 新潟県 ,

新潟県、越後国の一宮がこの彌彦神社です。ホームページを見ると大変立派な神社のようですが、華美でない感じがたまりません。

ここには京都の伏見稲荷の「おもかる石」のような「火の玉石」というのがあります。

これは一種の占いのようなもので、願い事を想いながら石を持ち上げてみて、軽く感じれば叶う、重く感じれば叶わない、というあったら絶対やってみたくなるシリーズです。

温泉街に鎮座している彌彦神社のご祭神は、天香山命 (あめのかごやまのみこと)さま。

この神様は天照大神(あまてらすおおみかみ)さまのひ孫にあたる神様で、尾張氏の祖神とされているそうですから、苗字が尾張さんという方は、ぜひお参りされると良いんじゃないでしょうか。


彌彦神社の詳細情報




彌彦神社の主なご利益・こぼれ話

・厄除け
・仕事運上昇


ところでこの神様は男神にもかかわらず、新潟の、特に女性の間では長らく女神だと信じられていたそうです。

彌彦神社は温泉街にあると言いましたが、これはその昔、温泉街で奥さんの目を盗んでハメを外したかった旦那衆が広めたデマだそうです。
(彌彦神は女神だから、夫婦で行くとやきもちを焼く、だから奥さんは連れていけない、という旦那衆の口実に使われていたとか)



所在地

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2 (HP

超ムーの世界R

風水鏡(八角形の金縁の鏡)で金運アップ


お金が欲しい、収入を増やしたい、今よりいい仕事を見つけたい。

そんな願いをお持ちの方に試していただきたいのが「風水鏡」です。

風水鏡はご覧のように八角形の鏡で、玄関先に飾っておくと、金運・仕事運に恵まれるというもので、鏡は魔除け、そして良い気を増幅すると共に、ふちが金色のものは特に金運上昇の運気を呼び込むとされています。

さらに中華圏では「8」は開運招福・幸運を呼ぶ数字として古くから尊ばれており、8並びの車のナンバーが、オークションで数千万円で競り落とされることもあるほどです。

つまり「八角形の金縁の鏡」は、風水では最大限に金運と仕事を上げる組み合わせというわけです。

よく金運を上げる方法として「西に黄色」という話を耳にしますが、それよりまず大切なのは玄関なのです。

この写真は我が家の玄関で「八角形の金縁の鏡」に加えて、さらに自己流の開運法として、観葉植物(ゲッキツ)が写りこむように配置してあります。

そして我が家に風水鏡を置いて3ヶ月ほどたった頃から、新しい仕事の話が舞い込んだり、夫の収入が上がったり、買わなきゃと思っていた品を頂いたりと、風水鏡の効果かな?と思えることが起こるようになりました。

現在は玄関に風水鏡を置いてから一年以上たっていますが、上記のような少しずつ良い事が積み重なって、全体的に去年より良くなっている気がします。

私の場合、ミニ風水鏡の体験談のように、宝くじに当たったとか、田園調布に引っ越したなどという大きな話ではありませんが、確かに飾る前よりは、全体的にお金回りが良くなったように感じています。

風水奥義!玄関用ミニ風水鏡の詳細はこちら >>




関連記事

Kanegasaki

金崎宮(かねがさきぐう)

ホームページを開くとドーンと「難関突破と恋の宮・ 金崎宮」というピンクのキャッチコピーが飛び込んでく

記事を読む

thumb

佐渡島(さどがしま)

佐渡島は新潟県にある島ですが、なんとこの島全体がパワースポットとして全国的に知られている場所です。そ

記事を読む

togakushi

戸隠神社(とがくしじんじゃ)

長野県の戸隠神社は、パワースポットとして全国区で人気で、特に近年は若い女性の間で有名になりました。こ

記事を読む

kurai-yama

位山(くらいやま)

富山県と岐阜県にまたがる位山は、学研「ムー」的な興味をそそられるパワースポットです。位山一帯は、昔か

記事を読む

keta-taisha

気多大社(けたたいしゃ)

気多大社は、石川県羽咋市にある神社で「入らずの森」と呼ばれる原生林があることで知られています。また「

記事を読む

oshino

忍野八海(おしのはっかい)

忍野八海は山梨県忍野村にある、富士山の伏流水に水源を発する湧水池で、富士山の構成資産の一部として、2

記事を読む

Suwa_taisya_honmiya

諏訪大社・上社(すわたいしゃ・かみしゃ)

諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に4ヶ所の境内をもつ神社であり、全国各地にある諏訪神社の総本社でもあ

記事を読む

bungui

分杭峠(ぶんぐいとうげ)

ご存知「ゼロ磁場」。生活習慣病や腰痛が改善したとか、方位磁石がグルグル回るとか、不思議な現象の報告が

記事を読む

kita-sengen

北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)

静岡県側の浅間大社が女性的な印象とすれば、この山梨県側の浅間神社は男性的な印象の神社だと思いました。

記事を読む

Suwa_taisya_honmiya

諏訪大社・下社(すわたいしゃ・しもしゃ)

諏訪大社は下社本宮、下社前宮、下社春宮、下社秋宮の四社の総称です。そして諏訪大社・下社は諏訪湖北側に

記事を読む

kanazakura
金桜神社(かなざくらじんじゃ)

金桜神社は山梨県甲府市にあるパワースポットで、名前のとおり金運アップと

minobusan_kuonji
身延山久遠寺(みのぶさん くおんじ)

山梨県の霊験あらたかな、信仰の山にあるのが身延山久遠寺です。 身

kinomiya
来宮神社(きのみやじんじゃ)

来宮神社は和銅3年という、もう何年前だかよくわからないほど前に創建され

mishima_taisha
三嶋大社(みしまたいしゃ)

三嶋大社は静岡県三島市にある商売繁盛・仕事運にご利益がある神社として有

izusan
伊豆山神社(いずさんじんじゃ)

伊豆山神社は源頼朝と北条政子の愛が育まれた場所としても有名な、恋愛・縁

→もっと見る


  • 「手書きの護符」の知る人ぞ知る効果については、この記事を読んでみてください


    金運アップのお守りに ルチルクオーツリング 11号
    金運アップのお守りとして知られる、ルチルクオーツのリングはジャラジャラした開運ブレスはちょっと…という方にもおすすめ。
PAGE TOP ↑