東大寺(とうだいじ)
東大寺は「奈良の大仏様」でお馴染みの、奈良県奈良市に存在する華厳宗大本山のお寺で、別名「金光明四天王護国之寺」とも言い、聖武天皇によって8世紀に建立された寺院です。
ユネスコにより世界遺産に登録され、修学旅行でも定番の人気を誇る東大寺ですが、この寺院は古くから、様々なご利益のあるパワースポットとしても有名でした。
その中でも特に人気なのが、東大寺の大仏殿のある柱にある穴です。
というのもこの柱の穴を「くぐり抜けることができたら、良いご利益がある」と言う伝説があるためで、この柱の穴くぐりは老若男女、国籍を問わず多くの参拝客が挑戦しています。
私も実際、数年前に挑戦したことがありますが、パッと見は結構小さく見えて「果たして大人(しかも大柄の)が通れるか?」と少し心配になるほどなのですが、やってみると意外にスルリと通れました。
目測ですが多分、若干メタボ気味の成人男性までなら通れるのではないかと思います。
一説によると、この柱の穴の大きさは“大仏の鼻の穴の大きさと同じ”と言われており、「招福の柱」と言う通称もつけられています。
またその他にも転害門や南大門など、歴史的にも貴重な建造物が数多く残っており、大仏のインパクトで圧倒されますが、実は東大寺は隅から隅まで見所が満載です。
さらに「招福の柱」と共にもう一つおすすめなのが、二月堂の階段横にある「鬼子母神様」で、子宝を授けるご利益があるとされていることから、ご夫婦でここに参拝する方も多いようです。
東大寺というと大仏様、という印象が強いのですが、行って見ると大仏様以外にも多くの名所があり、時間を忘れて楽しめるお寺で、一度訪れたことのある方でも、隅々まで周ると、たくさんの意外な発見を楽しむことができるスポットではないかと思います。
東大寺の詳細情報
東大寺の主なご利益・こぼれ話
・開運招福
・家内安全
・子宝安産
所在地
奈良市雑司町406-1 (HP)護符は「庶民のお守り・お呪い」
恋人が欲しい、結婚したい、健康を取り戻したい、もっとお給料を上げたい、お金持ちになりたい・・・。
人には誰にでも、胸に秘めている叶えたい願望があるのではないでしょうか。そんなとき、パワースポットを訪れて元気をもらう方もいれば、もっとまっすぐで強力な方法を求める方もおられるかと思います。
そして、そういった方に試していただきたいのが「護符のパワー」です。
護符とは、たとえ誰にも話せないような願望であっても、それが他の人を傷つけたり、誰かの不幸を願うような願望でない限り、あなたの願望に応じて、その時最もふさわしい方法で、あなたの進む道を拓いてくれるもの、いわば自分専用のお守りのようなものです。
現在「京都 かなえや」さんというところで、陰陽道の修行を積んだ巫女さんがその護符を書いてくれるのですが、もしかしたらパッと見は「呪文のようなものが一杯に書かれた、怪しいおふだ」にしか見えないかもしれません。
護符は確かに日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、実は台湾や香港などでは、持っていない人を探す方が難しいほど、人々の生活に溶け込んでいる“庶民のお守り・お呪い”のようなものなのです。
さらに護符は特に力(験)のある人物によって書かれたものが良いとされているため、本場の台湾などでは、ご利益があると評判の護符になると、何万円もするものも珍しくありません。
そんな自分だけのために作成された護符を密かに(人に見られると効力が落ちるとされています)持ち歩き、自らの願望を込めることで望ましい道を拓く・・・そんな護符のパワーを私自身、実感した体験があります。
私の護符パワー体験談はこちら >>
開運の護符・霊符販売所 京都 かなえや >>
関連記事
-
下鴨神社(しもがもじんじゃ)
京都の賀茂川と高野川の合流地点に古くからある下鴨神社は、京都に現存する神社の中でも古い神社の一つで、
-
御髪神社(みかみじんじゃ)
御髪神社は、マツコ・デラックスさんと関ジャニの村上信五さんの番組「月曜から夜ふかし」でも紹介されてい
-
方違神社(ほうちがいじんじゃ)
方違神社は大阪府の堺市にある、ユニークな名前の神社です。この由来はと言うと、河内・和泉・摂津の境の三
-
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
上賀茂神社は京都市北区にある神社で、正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」と言います
-
橿原神宮(かしはらじんぐう)
奈良県橿原市にある橿原神宮は、初代天皇である神武天皇をご祭神として、千年以上の歴史をもつ由緒正しい神
-
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
石清水八幡宮は京都府八幡市、男山山麓に位置している神社で、三重の伊勢神宮、京都の賀茂神社と並んで日本
-
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)
安井金比羅宮は、天智天皇の御代(668~671)に藤原鎌足が一堂を創建し、紫色の藤を植えたところから
-
熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
熊野の三つの神社の中でも、那智の滝があることで有名なのが、熊野那智大社です。ユネスコの世界遺産にも登
-
多賀大社(たがたいしゃ)
日本の神様のお父さんとお母さん、伊邪那岐大神 (いざなぎのおおかみ・父)さま、伊邪那美大神 (いざな
- PREV :
- 橿原神宮(かしはらじんぐう)
- NEXT :
- 清水寺