東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
宮崎あおいさんと高岡蒼甫さんが挙式したことでも知られ、東京随一の「縁結びスポット」として有名なのが、東京大神宮です。
その後お二人は離婚してしまいましたが、幸せを求める女性たちに大人気なのは変わっていません。
「東京のお伊勢さま」のキャッチフレーズが示すとおり、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に建立されたということで、歴史はそれほど古くありませんが、神前結婚式を初めて行ったお社として、縁結び祈願の名所となったようです。
ちなみに神代の時代に初めて「婚儀」が行われたとされるのは、島根県にある八重垣神社なので、神話時代まで結婚のご由緒をさかのぼりたい方なら、八重垣神社もおすすめです。
東京大神宮は女性の参拝客がとにかく多いせいか、お守りも可愛らしく現代的なセンスのあるものが揃っています。よくある「THE お守り」を着けるのは気恥ずかしいという方でも、ここのお守りならば気に入るものがあると思います。
東京大神宮の詳細情報
東京大神宮の主なご利益・こぼれ話
・縁結び
・家内安全
・商売繁盛
・厄除け
・交通安全
・学業成就
ご祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)さま、豊受大神(とようけのおおかみ)さまと、伊勢の内宮・外宮の神様に始まり、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、神産巣日神(かみむすびのかみ)、そして神宮を伊勢の地に定めたとされる倭比賣命(やまとひめのみこと)まで、さすがに「東京のお伊勢さま」という感じの、本場伊勢の神様が勢揃いされています。
所在地
東京都千代田区富士見2-4-1 (HP)野村萬斎さん・錦戸亮さんに呪術監修を行う陰陽師


大好きなあの人に振り向いて欲しい、モテる異性を自分のものにしたい、いやむしろ自分がモテたい・・・。
縁結び・恋の悩みは人それぞれですが、特定の相手を振り向かせたい、今年中に恋人が欲しいなど、恋愛に関する悩みを抱えている方は、陰陽師の力を借りてはどうでしょう?
「陰陽師って今でもいるの?」と疑問に思われた方もおられるかもしれませんが、高知のいざなぎ流や、福井の天社土御門神道など、今でも一部の地域でひっそりと受け継がれています。
しかし何と言っても、陰陽師の名を一躍有名にしたのは野村萬斎さん主演の映画「陰陽師」ではないでしょうか。
私もこの映画(というか白装束の萬斎さん)に一時期ハマって、DVDはもとより京都の晴明神社まで出向いて御朱印帳まで買い求めてしまった過去があります。
この映画では、実在の陰陽師・安倍晴明を演じた萬斎さんの所作も見事でしたが、実は萬斎さんが安倍晴明を演じるにあたり、呪術監修を行ったのが、現代の陰陽師・高橋圭也さんという方でした。
またこの方は最近では、関ジャニの錦戸亮さんのドラマ「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」でも錦戸さんに呪術監修を行った、現代日本の数少ない陰陽師の方です。
そしてその陰陽師・高橋氏が祈祷を行う「恋の悩み」に特化したパワーストーンというのを見つけました。
これは見た感じ、全く普通のアクセサリーのようで、とてもそんな凄い陰陽師の祈祷が込められているようには見えないので、これなら学校でもオフィスでも違和感なく、おしゃれに身につけられるんじゃないでしょうか。
今まさに恋に悩んでいる、という方は、ぜひ一度チェックなさってはいかがでしょうか?
映画「陰陽師」、錦戸亮さん主演ドラマ「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」など
有名作品で呪術監修を行う陰陽道家があなたのために祈祷します >>
関連記事
-
-
江島神社(えのしまじんじゃ)
江島神社は神奈川県の藤沢市にある神社で、この神社は日本三大弁天の1つとされており、弁天様をお祀りする
-
-
御岩神社(おいわじんじゃ)
御岩神社は、茨城県日立市にある神社で、国内外400ヶ所以上のパワースポットを巡った、スピリチュアリス
-
-
伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)
伊勢山皇大神宮は神奈川県の横浜市にある神社で、御祭神には天照大御神が祀られていることから、この神社は
-
-
銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)
銭洗弁天は神奈川県の鎌倉市にある神社で、名称にもある通り、お金に関係するご利益がある神社として、関東
-
-
筑波山神社(つくばさんじんじゃ)
茨城県にある代表的なパワースポット一つ、筑波山に位置しているのが筑波山神社です。パワースポットとして
-
-
叶神社(かのうじんじゃ)
叶神社は、横須賀市の浦賀湾をはさんで東と西に二社あります。西浦賀にある「叶神社」では、水晶の勾玉のお
-
-
華厳滝(けごんのたき)
栃木県日光市にある華厳滝。名前の由来は仏教の華厳経であると言われ、発見者は勝道上人であるとされていま
-
-
九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)
九頭龍神社は神奈川県の箱根町、関東でも有名な箱根神社の隣にある神社です。かつてこの神社の本殿は芦ノ湖
-
-
日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)
色々な本や雑誌などで「恋愛成就」のパワースポットとして紹介されたり、スピリチュアルの専門家の方などが
- PREV :
- 香取神宮(かとりじんぐう)
- NEXT :
- 清正井(きよまさのいど)